会津稲門会創立100周年記念式典について
土曜日, 11月 15, 2025会津稲門会が創立100周年を迎え10月25日(土)、会津若松市の「割烹水林」で記念式典が開催されました。
同会からの案内により、本会から木村会長らが出席しました。
式典では100年の歩みを紹介し、松本健伺会長が「(群れずは早稲田を象徴する気質だが)敢えて『群れる』ことが会の存続には不可欠である」と運営方針を示しつつ、会員の相互理解と協力に謝意を示しました。
いわき稲門会は、その前身となる「平稲門会」が1939年(昭和14)年に設立され、本年で創立86年となります。

